2011/06/19
田中哲也さんがファーストドライバーで参戦するファルケンカラーのニッサン車は、一昨年マンタイレーシングからニュルブルクリンク耐久レースVLNに参戦していたマンタイカラーのポルシェ997GT3RSRと同じゼッケンです。見えない何らかの縁で繋がっているのかもしれません。トヨタレクサスLFAもスタート準備が整いドライバーがヘルメットを手にして乗り込むところです。2台参戦していますが後続車のゼッケンが111でこれもまた昨年ニュルブルクリンク耐久レースVLNに参戦時のマンタイカラーと同じゼッケンです。何としたことでしょう。なおゼッケンですが、ニュルブルクリンク耐久レースVLNの10戦に常時参戦している車輌は、同じゼッケン番号ですが、本戦のニュルブルクリンク24時間耐久レースでは違うゼッケン番号になります。
マメローレーシングから参戦しているベンツSLSはゼッケン1で、昨年までニュルブルクリンク24時間耐久レースでマンタイレーシングから参戦していたマンタイカラーのゼッケンを使用しています。マメローレーシングは昨年前半戦はポルシェ997GT3Rで参戦しマンタイレーシングと良い競合でしたが、一勝しただけでどうしてもマンタイレーシングに勝てずポルシェに見切りをつけたのか、現在はベンツで参戦しています。
マンタイレーシングのレーサーの中で最も気さくなHARIBOポルシェのドライバー クリスティン・マルセルさんです。昨年は2回、今年も1回最も高い表彰台に立ちその活躍が期待されています。右隣の男の子はハンサムでお父さん似ですが8才でこんな環境で育っているのですから、かの国でのドラーバーの層の厚さを感じます。一人っ子だそうですが、やはり将来はレーサーを目指しているのでしょうか。
このサイトはiPhoneやAndroid用に最適化されています。
お持ちのスマートフォンで最新情報をチェックしてください。