スポルトファーシューレ1 富士スピードウエイ レーシングコース (終了)
開催日:2014年4月5日(土)
龍天に昇る・ Ready For Your PORSCHE!・ 皆様、PORSCHEは元気ですか ?
恒例となりました「ポルシェウィンタートレーニング八千穂」は、PAG公認のテストドライバーのティモ・クルークさんとインストラクターのニコ・カストラップさんをインストラクターに迎え、マンツーマンで4日間に亘り氷上でドリフトのトレーニングを開催いたしました。
参加された皆様は先日の関東圏の大雪で安全運転にお役立て頂けたと思います。
今期も「真のポルシェ乗り」のために世界に通用する多彩な企画と充実した内容で「スポルトファーシューレ」を開催して参りますので、ぜひご参加下さいますようサーキットと氷上リンクでお待ちしています。
さて2014年度最初のポルシェクラブ六本木主催の「スポルトファーシューレ1」のご案内です。
世界屈指の安全なサーキット、富士スピードウェイのレーシングコースにておいて、津々見友彦先生をスポルトファーシューレの校長に迎え、レーシングドライバー余郷 敦 氏を講師で開催いたします。
クラブの基本方針である「真のポルシェ乗り」育成と裾野拡大を図り、初心者からベテランまでが心地良い緊張感の中で、安全にPORSCHEをコントロールできるカリキュラムのドライビングレッスンです。
ポルシェクラブ六本木ならではのビギナーのために講師とのマンツーマンによる同乗体験走行も、いつも通り行います。サーキット走行が初めての方でも安心してご参加頂けます。
心地よい春の風のなか、心地よい緊張感を感じながら、ポルシェの仲間と一緒に愛車で富士スピードウェイのレーシングコースを思い切り走りませんか。
多くの皆様方の参加を心からお待ち申し上げております。
受付 |
2014年4月5日(土) 9時 場所:富士スピードウエイ 「メディアルーム2」
使用ピット:11~16
|
ブリーフィング |
10時 時間厳守、参加者は全員出席。 (欠席の場合、走行できない場合があります。)
|
スケジュール (予定) |
9時~10時:受付 10時~11時:ブリーフィング ※1 11時~12時:走行準備(各自) 12時~13時: 昼食 ※2 13時~14時:トレーニング1 (レーシングコース) 14時~15時:休憩 ※2 15時~16時:トレーニング2 (レーシングコース) 16時~17時:反省会
※1 ブリーフィング後、初心者向けレクチャーあり ※2 昼食・休憩時など、ぜひ講師へ積極的に質問してください |
参加費 |
会員:40,000円、ビジター:45,000円 (事前にお振り込みください。詳細は申込書参照。)
注)FISCOライセンス会員でない方は、富士スピードウェイ 入場料1,000円/人 が別途必要。
|
昼食 |
お弁当を用意します。(1,500円当日集金)
|
宿泊 |
エクシブ山中湖 (希望者、1泊2食付き約15,000円各自精算)
帰路の渋滞を避けるため一泊するのが賢明(特に空冷ポルシェ) です。夕食時の懇親会で会員の親睦を深めましょう。
|
申込方法 |
下の参加申込書(Excel)にご記入いただき、参加費をお振込後、 メールもしくはFAXでお申込みください。
|
申込締切 |
2014年 3月 31日(月)
|
講 師 |
(予定) 津々見友彦校長、余郷 敦 氏
|
服装等 |
ヘルメット、グローブ、長袖、長ズボン(レーシングスーツが望ましい)
|
国内A級ライセンス取得講習を併行して開催いたします。
受講を希望の方は、下記の用意をしてご参加下さい。
1.講習費:70,000円・B級センスをお持ちでない方はご連絡下さい。
2.運転免許証(コピー) 3.JAF会員証(コピー) 4.写真(3㎝×4㎝) 2枚
5.印鑑 6.筆記用具
<問い合せ先・申し込み先>
ポルシェクラブ六本木事務局
TEL: 080-3388-0993(事務局)
FAX: 03-5809-0993
メール: rsb89607@nifty.com
このサイトはiPhoneやAndroid用に最適化されています。
お持ちのスマートフォンで最新情報をチェックしてください。