2013/11/04
ポルシェクラブ六本木、秋の恒例行事となっているツーリング企画。
今年は蓼科高原ツーリングとして、11月2日(土)から3日(日)にかけて行われました。
今回は、紙に書かれたヒントを手に撮影場所を探していくという「フォトハンティングラリー」を皆で楽しみました。
そのフォトスポットの一つ「御柱木落し坂」の上で、たまたま下諏訪町木遣保存会の方と出会い、意気投合。
なんとその日夜のパーティーにご参加いただけることになりました。
左から、下諏訪町木遣保存会の古田様、宮坂様、小口様です。
皆さんとても暖かな人柄で、クラブメンバーとすぐに打ち解け、とても今日会ったばかりの方々とは思えませんでした。
パーティーでクラブメンバーは大迫力の生の木遣を間近で見ることができ、大盛り上がりで、皆大感激でした。
偶然の出会いにより、このツーリングは一生の思い出になるものになりました。なんという幸運でしょうか。
なんと最後には、ポルシェクラブ六本木のための
木遣を唄っていただけました。
次の映像は、下諏訪町木遣保存会作成のDVDからの抜粋です。(ご好意で映像を使わせていただくことができました。)
凄まじい勢いで落ちる御柱木落としの映像は必見です!
ツーリングの道中では、女神湖ウインタートレーニングでお世話になった珈琲・軽食「たんぽぽ」でマスターと旧交を温めました。
日曜の昼食は、八千穂レイクのウインタートレーニングの際に、毎年お世話になっていてるレストラン「ハーモナイズ」で美味しいタイ風カレーをいただきました。
来年一月に向けての準備でも、オーナーには多大なるご協力を頂いています。
いつもありがとうございます。
このサイトはiPhoneやAndroid用に最適化されています。
お持ちのスマートフォンで最新情報をチェックしてください。